英文字典中文字典


英文字典中文字典51ZiDian.com



中文字典辞典   英文字典 a   b   c   d   e   f   g   h   i   j   k   l   m   n   o   p   q   r   s   t   u   v   w   x   y   z       







请输入英文单字,中文词皆可:

carp    音标拼音: [k'ɑrp]
n. 鲤鱼
vi. 吹毛求疵,挑剔

鲤鱼吹毛求疵,挑剔

carp
n 1: the lean flesh of a fish that is often farmed; can be baked
or braised
2: any of various freshwater fish of the family Cyprinidae
v 1: raise trivial objections [synonym: {cavil}, {carp}, {chicane}]

Carp \Carp\ (k[aum]rp), v. i. [imp. & p. p. {Carped}
(k[aum]rpt); p. pr. & vb. n. {Carping}.] [OE. carpen to say,
speak; from Scand. (cf. Icel. karpa to boast), but influenced
later by L. carpere to pluck, calumniate.]
1. To talk; to speak; to prattle. [Obs.] --Chaucer.
[1913 Webster]

2. To find fault; to cavil; to censure words or actions
without reason or ill-naturedly; -- usually followed by
at.
[1913 Webster]

Carping and caviling at faults of manner. --Blackw.
Mag.
[1913 Webster]

And at my actions carp or catch. --Herbert.
[1913 Webster]


Carp \Carp\, v. t.
1. To say; to tell. [Obs.]
[1913 Webster]

2. To find fault with; to censure. [Obs.] --Dryden.
[1913 Webster]


Carp \Carp\, n.; pl. {Carp}, formerly {Carps}. [Cf. Icel. karfi,
Dan. karpe, Sw. karp, OHG. charpho, G. karpfen, F. carpe, LL.
carpa.] (Zool.)
A fresh-water herbivorous fish ({Cyprinus carpio}.). Several
other species of {Cyprinus}, {Catla}, and {Carassius} are
called carp. See {Cruclan carp}.
[1913 Webster]

Note: The carp was originally from Asia, whence it was early
introduced into Europe, where it is extensively reared
in artificial ponds. Within a few years it has been
introduced into America, and widely distributed by the
government. Domestication has produced several
varieties, as the leather carp, which is nearly or
quite destitute of scales, and the mirror carp, which
has only a few large scales. Intermediate varieties
occur.
[1913 Webster]

{Carp louse} (Zool.), a small crustacean, of the genus
{Argulus}, parasitic on carp and allied fishes. See
{Branchiura}.

{Carp mullet} (Zool.), a fish ({Moxostoma carpio}) of the
Ohio River and Great Lakes, allied to the suckers.

{Carp sucker} (Zool.), a name given to several species of
fresh-water fishes of the genus Carpiodes in the United
States; -- called also quillback.
[1913 Webster]



安装中文字典英文字典查询工具!


中文字典英文字典工具:
选择颜色:
输入中英文单字

































































英文字典中文字典相关资料:


  • HIROSHIMA TOYO CARP
    Team Introduction The Hiroshima Toyo Carp team was established in 1949 and belongs to the Central League The team colors are red and dark blue The carp was selected as the symbol of the team for various reasons The Hiroshima Castle is called “Rijo” which means Carp Castle
  • CARP - 広島東洋カープ公式サイト
    カープ球団公式アプリ「Carp ID」が登場! マツダ スタジアム場内飲食売店でのフード・ドリンク類の商品価格改定について
  • 広島東洋カープ公式サイト - carp. co. jp
    更新日:2025 10 31 秋季日南キャンプメンバー 監督・コーチ 25 新井 貴浩 77 藤井 彰人 80 赤松 真人 89 小窪 哲也 86 菊地原 毅 81 石原 慶幸 85 福地 寿樹 84 新井 良太 92 野村 祐輔 投手 16 森 翔平 17 常廣 羽也斗 22 髙 太一 26 益田 武尚 28 佐藤 柳之介 30 滝田 一希 34 高橋 昂也 47 斉藤 優汰 53 岡本 駿 65
  • 広島東洋カープ公式サイト - carp. co. jp
    2025年11月29日(土)に、2022年3月以来となるカープOB戦「Carp Legend Game 2025」を開催します。 詳細情報第2弾として、1975年の広島東洋カープ初優勝決定試合の対戦相手となった読売巨人軍からOB3名のゲスト出場が決定!
  • 広島東洋カープ公式サイト - carp. co. jp
    Carp ID 「Carp ID」は、カープ公式ホームページから入場券やグッズをご購入いただく際に必要なIDです。
  • 広島東洋カープ公式サイト - carp. co. jp
    【オダギリジョーさん プロフィール】 1976年生まれ。岡山県出身。アメリカと⽇本でメソッド演技を学び、2003年、カンヌ国際映画祭コンペティション部⾨に選出された『アカルイミライ』(⿊沢清監督)で映画初主演を果たす。以降、『メゾン・ド・ヒミコ』 (05 ⽝童⼀⼼監督)や『ゆれる』 (06
  • 広島東洋カープ公式サイト - carp. co. jp
    広島女学院中学高等学校卒業。エリザベト音楽大学3年次に飛び級を経て、同大学院修士課程を首席で修了。 広島プロミシングコンサート、新進演奏家育成プロジェクトオーケストラ・シリーズにて広島交響楽団と共演。(公財)さわかみオペラ芸術振興財団留学助成金奨学生オーディションに
  • 広島東洋カープ公式サイト - carp. co. jp
    ) ※ ご購入にはCarp IDのご登録 が必要です ~年間指定席をお持ちのお客様へ~ 振替試合につきまして、以下の入場券をご使用ください。 ≪お問合せ先≫ (株)広島東洋カープ 入場券部 TEL:082-554-1010
  • 広島東洋カープ公式サイト - carp. co. jp
    限定ユニフォーム”アメフト風ユニフォーム” お披露目記者会見! 広島東洋カープは、8月1日(金)~8月3日(日)対中日ドラゴンズ戦、8月22日(金)~8月24日(日)対中日ドラゴンズ戦、の6試合限定で、監督・コーチ・選手が、アメフト風デザインのユニフォームを着用して試合を行います
  • 広島東洋カープ公式サイト - carp. co. jp
    【A賞】カープ電車チョロQ Carpミニペンライトキーホルダー (どちらか1つ) 【参加賞】夏祭りオリジナルステッカー (全1種)





中文字典-英文字典  2005-2009